太陽光の発電所を見ると「太陽光発電への投資って、どうなの?儲かる?」と気になりますよね。
僕の再エネ投資ノートには、こう書かれています。
この記事を書いた僕のプロフィールはコチラ→30代で【うつ病→失業→その後】なんとか生きてる【僕のノート】プロフィール
当ブログには、広告が含まれていますが、僕が実際に使っている「おすすめサービス」のみ紹介しています。
【投資用】太陽光発電事業とは? 儲かる仕組み
現存する最強の投資が【太陽光発電への投資】だよ
上の写真のように、空き地などに太陽光パネルが並べられている光景を見かけますよね。
私も見たことがあるわ
これら1つ、1つが、【発電所】になっているよ
儲かる仕組みとしては、空き地に並べた太陽光パネルで発電を行い、作った電気を電力会社に売って儲ける仕組み(スキーム)になっています。
特徴的なのは、国が20年間の売電価格を保証している点です。
「1kwあたり19円(+消費税)で20年間、買い取りますよ」などの保証があるうえ、太陽の日射量というのは、1年単位で見れば、かなり安定しており、数年で見れば、ほぼシュミレーション通りとなります。
太陽光発電所の売り上げは【発電量(kw)×1kwあたりの価格】であり・・発電量は日射量で決まるので、太陽光発電所を作る前に、20年間の売り上げが(ほぼ)確定してしまうわけです。
変化の激しい時代に、今後20年間の売上額が(ほぼ)確定しているビジネス/投資って、すごいわね
だから現存する最強の投資が太陽光発電投資なんだよ
今後20年間の売上額が確定している事業や投資は世界的にも貴重であり、太陽光発電事業には、日本の大手企業はもちろん、世界中の会社が日本に日本法人を立ち上げ売電事業を始めています。
丸紅など大手商社がメガソーラーを作ったりする話は有名ですが、実は、海外の会社も多く日本の再エネ投資に入ってきています。
太陽光発電投資は個人で取り組んでも儲かる?
空き地などに太陽光パネルを設置して【太陽光の発電所】を作るのが太陽光発電事業であり、普通の会社員でも、取り組んでいる人が多くいます。
個人で太陽光発電投資を始める場合、「1500万円を投資して実利回り7~8%で運用する」が標準となり、不動産投資より手堅いうえ、管理が楽なので売電収入は不労所得となり、サラリーマンなど本業がある人でも行いやすい投資となっています。
・【投資用】太陽光発電の価格の目安「いくらで買える?」利回りの見方も
太陽光発電投資は個人で始めても採算がとれる!(やっている人は多い)
銀行から金を借りて投資している会社員が多いよ
利回り的にも{アパートを買って大家業を行う不動産投資}みたいな感じなのね
太陽光発電投資は儲かる?利回り計算の具体例
具体例で「どれだけ儲かるか?」を簡単に見ていこう
個人が取り組む投資用の太陽光発電所では、約50kwの発電所が一般的であり、50kwの発電所は日本全国に多くあり、売りにでている発電所も多いです。
約50kwの発電所では、1カ月に約5500kwを発電します。
※雨や曇りの日が多いと、発電量は減り、晴れの日が続くと増える。
1kwあたり19円で国への申請が行われている場合。
太陽光発電所の売り上げは【発電量(kw)×1kwあたりの価格】のため・・
5500kw×19円(+消費税)=約113,000円が1カ月の収入・・電力会社から貰える売電収入となります。
年間で約135万円の売電収入ね
10年間で1350万円、20年で2700万円の売電収入額だね
20年間は買取価格が保証されているから「20年で2700万円の売電収入」が保証されているようなものね
太陽光発電投資では、表面利回りが10%程(実際の実利回り7~8%程)になるよう、国により売電価格が決められています。
・【投資用】太陽光発電の実利回り計算方法を公開(シュミレーション)
そのため、新しく作られた50kwの太陽光発電所の販売価格は1200万円~1300万円程度のものが多いです。
中古の発電所含め、太陽光発電所の販売サイトである《公式》タイナビ発電所はココ!土地付き太陽光発電の投資物件検索サイトをチェックすると、実際に売られている発電所の、販売価格や、利回りをチェックすることができます。
現場の写真付で物件が紹介されているので、イメージが湧きやすいと思います。
発電所を、買ったり、売ったりできる売買サイト【タイナビ】の公式サイトをチェックしてみるのは、おすすめですね。
公式サイト→《公式》タイナビ発電所はココ!土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト
登録する必要があるけど、物件数が多い人気No1のサイトがタイナビなのね
僕も数年前から登録してるよ。たまに穴場の物件も出てくるし、おすすめ!
建売住宅のように、新規で作られた発電所含め中古発電所を買えるサイトについては、以下の記事が詳しいです。
・太陽光の中古物件が買える【おすすめ売買サイト3つ】僕の経験談
太陽光発電投資のメリット(魅力)
太陽光発電投資は、物件の価格帯や利回りが不動産投資に似ているので、不動産投資と比較されることが多いです。
が、不動産投資よりメリットや魅力が多くあります。
太陽光発電投資のメリットを見ていこう
20年間の売上額が確定している
前述しましたが、太陽光発電投資では、20年間の売上額(売電額)が、投資する前から(ほぼ)正確にわかります。
不動産投資のように「空室が多くて売上が低下」や「近隣に新築物件が増えて家賃が低下」などのリスクがありません。
不動産投資は「空室リスク」や「家賃の下落リスク」があるものね
太陽光発電の場合、それらリスクとは無縁だよ
近くに新しく道路が出来ようが、駅の場所が変わろうが、近隣の状況が変わろうが、新しく近くに発電所が出来ようと、それらに無関係で、20年間の売上額が保証されている太陽光発電投資は、不動産投資より手堅いため、不動産投資家が太陽光発電投資を始めるケースも多いです。
20年間の経費が確定している
太陽光発電所を所有する場合、ランニングコスト(固定費)は、以下のものとなります。
・10年後に1度、パワーコンディショナーを取り換え(20万円程)
太陽光発電事業のランニングコストに入れられやすい、保険やメンテナンス費用、発電量を監視するための{遠隔装置}は、任意であり、必ず必要な費用「固定費」ではありません。
実際、50kw程度の投資用としては最小単位の発電所のオーナーには、会社員や自営業者が多いのですが、自主管理しており、それら費用を払っていない人も多いです。
・産業用太陽光のメンテナンス項目3つ【多い失敗事例】かかる維持費も
パワコンの取り換えだけなのね
不動産投資みたいに{建物修繕}に金をかける必要がないよ
「雨漏りの修繕が必要」とか「古くなった水回りをリフォーム」など、不動産投資のような修繕費がかからないのが太陽光発電投資です。
太陽光パネルは20年以上、使えるし、パワコンを10年に1度、取り換えるだけで、後は費用がかかりません。
投資前から利回りが正確にわかる(利回り目安は10%)
20年間の売上額が正確にわかり、20年間の経費額も正確にわかるので、投資前から利回りが、ほぼ確定しているのが太陽光投資の最大の魅力となります。
不動産投資の場合「空室リスク」等があるせいで、正確な利回りがわからないよ
投資初心者でも失敗しにくい投資対象が太陽光発電投資なのね
ちなみに、利回りは表面利回り10%程度になるよう販売されるケースが多いです。
太陽光発電所を作って、個人投資家に売る業者側にも「この発電所なら20年間でいくらの売電額になるか?」がわかります。
そのため、逆算して「利回りが10%になる価格で、発電所の販売をしよう」と売値を決めるため、どの発電所も、(値引きせずに買えば)利回りは10%程度となります。
利回り10%なので、1000万円を投資したら10年で元をとり、次の10年で1000万円が儲かる・・という感じなのが太陽光発電投資ですね。
20年で投資資金が2倍になるのが太陽光発電投資だよ
2000万円を投資したら、20年後に4000万円になる・・20年で2000万円、儲かるわけね
表面利回りではなく、経費等を差し引いた実際の利回りである【実利回り】は7~8%程となり、税金のことも考慮すると、手取りベースではもう少し減りますが・・
20年後、21年目からも、今度は市場価格で発電した電気を販売して儲けることが出来ることを考慮すると「利回り10%程」と言われることが多いです。
実際には太陽光パネルは30年以上も発電し続ける・・とも言われているよ
30年以上、発電し続けている実例が既にあるものね
30年前のパネルで30年以上だから、現在の性能が向上したパネルなら40年以上発電するかも
固定買取の20年間が終了した後は、電気の卸売り市場の取引価格で、発電した電気が売られる予想です。
銀行から借りた金で投資できる
太陽光発電投資は、投資初心者が始めても失敗する方が難しい!と言えるほど手堅い投資のため、銀行が金を貸してくれます。
そのため自己資金が100万円、200万円と少ない場合でも、銀行から低金利で借りた金を使って投資が可能です。
ほとんど話題になりませんが、日本全国に太陽光発電に投資したことで、売電収入という不労所得を獲得し、仕事を引退した【経済的自由人】が数多く誕生していますが・・
彼ら、彼女らも、自己資金は数百万円ですが、銀行から借入を行い投資して、複数の発電所のオーナーとなり、不労所得のみで生活できるようになっているわけです。
太陽光の発電所の数だけ、【経済的に自由になった人】が生まれているわけだよ
大手電力会社がぼろ儲けしていた富が、一般個人に流れてきているわけね
太陽光発電投資は個人が取り組んでも儲かる(十分に採算がとれる)
売電収入は不労所得となる
不動産投資の場合「入居者の募集」や「家賃滞納者への対応」や「水回りトラブルの対応」など、面倒すぎて自主管理が不可能です。
一方、太陽光発電投資の場合、本当にやることがないため自主管理が可能ですし、また、発電所の売電収入は不労所得となります。
太陽光の売電収入は、不動産投資の家賃収入とは比較にならない程の、不労所得となります。
メンテナンスとして、雑草対策をしておけば、太陽光パネルを洗う必要はないし、他に本当にやることがありません。
一般家庭の屋根の上にある太陽光パネルはメンテせずに放置が一般的であり、また、それで十分、売電収入が入ってきます。
そして、家庭の屋根につけるパネルが普通5kw程度なので、その10倍が50kwの投資用であり・・そう考えても、メンテナンスが必要ない理由がわかりますよね。
一般家庭の屋根にある太陽光パネルの10個分が、投資用ってことね
屋根に太陽光をつけるのが簡単だしメンテ不要なのと同じで、投資用も簡単だよ。違いは規模の違いだけ
太陽光発電投資は天災や人災に強い
不動産投資の場合、地震による倒壊、津波による倒壊、また孤独死のリスクなど、天災や人災の危険性があります。
一方、太陽光発電投資の場合、コンクリートの土台に架台を取り付け、架台に太陽光パネルを取り付けているだけなので、地震等の天災に強く、また人災のリスクは皆無です。
買ったアパートが地震で倒壊して入居者に被害が出たら、一生の心の傷になるよ
そういったリスクもない太陽光発電投資は最強の投資対象ってわけね
原発大国の日本では、福島の例を見ても、いつ、どの地域が{人が住めない地域になるか?}がわかりません。
また、東京などの都心の不動産は魅力的ですが、首都直下型地震の危険性もあります。
そういった天災や人災のリスクを考慮すると、利回り以上に魅力的なのが太陽光発電投資です。
人口が減少する日本では、不動産投資より太陽光発電の方が手堅いよ
太陽光発電投資のリスク
太陽光発電投資のリスクも見ていきましょう。
土地トラブル
太陽光発電投資で1番難しいのは、土地が絡むトラブルです。
一般素人が、自分で土地探しから、地主との土地の賃貸契約もしくは売買契約までを行うのは大変なうえ難しく、トラブルの元なのでおすすめしません。
僕がマイホームとして建売住宅を買った理由も、土地から探すとリスクが上がるからです。
・家を安く買うコツ【建売vs注文】僕が建売住宅を買った理由3つ!第27話
僕は前職にて、土地トラブルでの裁判沙汰も経験しており「土地は難しい」と痛感しています。
・仕事のストレスで円形脱毛症【その後うつ病で退職した僕の経験談】やばいよ
地主さんって変な人も多いですものね
滅多にないけど、土地でミスると裁判沙汰もありうる
そのため、既に作られている太陽光発電所を買うのがおすすめです。
以下の記事のとおりですね。
・太陽光発電投資は中古物件がおすすめ【中古物件を買う際の注意点】も
太陽光発電所を買ったり、売ったりできる売買サイト【タイナビ】で販売されている発電所なら、土地契約の部分も終わっているので、安心です。
公式サイト→《公式》タイナビ発電所はココ!土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト
土地探しから、施工業者選びまで、全部自分でやると最も利回りが高くなるけど・・
その分、時間がかかるから時給換算すると時給は下がりそうね
投資では常に、価格や利回りだけではなく「手間や労力や時間」も考慮する必要があります。
「手間や労力や時間」も考慮すると、プロの専門集団が作ってしまった発電所を買う方が、今から太陽光発電投資を行う個人の場合は合理的と言えます。
出来上がった発電所を買う場合は【売電収入を受け取るだけ】ね
自分で土地探しからするよりも、時給は高くなる
業者トラブル
自分の所有地に太陽光発電所を作る場合、パネル等を設置する業者を自分で見つけて、工事の契約を行い施工させることになります。
また、既に作られている発電所を買う場合も、多くの場合は、発電所を作った業者から買うことになります。(個人間売買はほぼない)
そのため怪しい業者に工事を頼んだり、怪しい業者から物件を買うと、トラブルに巻き込まれるリスクが高まります。
不動産投資と同じですね。
資本金1億円以上の、大手の業者(会社)を選ぶようにすると失敗やリスクも減るので、おすすめです。
・太陽光発電事業【設置業者の選び方】悪質業者の見抜き方も!大手が安心
価格(利回り)だけで選び、小さな怪しい会社と契約するとトラブルリスクが高まるよ
何かあった時に、最後まで責任をもってフォローしてくれる大手の業者を選ぶべきなのね
太陽光発電投資は、不動産投資のような難しさがありません。
「どの程度の外壁塗装をいつするか?」や「入居が埋まらないが、どこをリフォームするのがコスパが最もいいか?」や・・
「入居が決まらないので仲介業者を変えたいけど、どこがいいか?」など、不動産投資は面倒や難しさがあるのですが・・
太陽光発電投資は簡単なため、信頼できる業者と契約すれば、後は業者が「やっときますね~」ということで、いろいろやってくれるので、オーナーは、ただ投資資金を出すだけでよく、知恵を絞る必要すらなく、その点は太陽光発電投資の魅力ですね。
以下の記事のとおり、変な業者と取引しなければ失敗確率が極端に低いのが太陽光発電投資だよ
・太陽光発電事業の失敗事例と「今後失敗するであろう事例」を公開
太陽光発電投資を成功させるコツ→信頼できる大手の業者を選ぶこと
天変地異のリスク
太陽光発電は、太陽の光次第で、発電量が変わります。
雨の日や夜間は、ほぼ発電しません。
そのため、地球や宇宙に巨大な変化が訪れると、売電収入額も下がるかもしれませんが・・その時には、もっと国や世界がヤバいことになっているでしょう。
リスクを書きたいけど、書くことがないんだよね
【重要】個人投資家の9割が負ける理由!株や投資信託で勝てない原因にあるとおり。
株式投資や投資信託などでは、統計上、投資家の9割が損しているそうです。
一方、国により守られている太陽光発電投資では、(ほぼ)失敗した人の話を聞きません。
株やFXは、ネットで失敗事例を探すと、嫌と言うほど出てきます。
しかし太陽光発電投資は出てきません。「業者トラブル」以外では、失敗する要素がないからです。
失敗しようにも、誰が発電所のオーナーであろうと確実に売り上げは上がってくるし、修繕費はかからないし、地震など天災や人災リスクは低いし・・
失敗するのが難しい投資って・・太陽光発電投資はすごいわね
1度、真剣に検討してみるのがおすすめだよ
太陽光発電投資の始め方
太陽光発電投資の始め方については、以下の記事が詳しいです。
・【初心者向け】太陽光発電投資の始め方!1万円から始める簡単な方法も
太陽光発電投資の調べ方
《公式》タイナビ発電所はココ!土地付き太陽光発電の投資物件検索サイトでは、実際に販売されている太陽光発電所や、中古の太陽光発電所の、販売価格や利回り、写真などを見ることができます。
アパートや区分マンションの投資用物件を探す感じで、日本全国の太陽光発電の物件を見ることができます。
お宝中古物件が売りにでている時もあるので、要チェックです。
僕は数年前から登録して使っているよ
タイナビさえチェックしておけば、「太陽光発電の今(現状)」が把握できるわね
公式サイト→《公式》タイナビ発電所はココ!土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト
少額で太陽光発電に投資する方法
ソーシャルレンディング投資では、1万円から、気軽に太陽光発電に投資可能です。
しかも利回りは実利回りで7%程度と高利回りであり、スマホから簡単に投資できるので、借入で投資しない場合(現金で投資する場合)は、手間暇を考慮すると、ソーシャルレンディングで投資する方がおすすめです。
実際、僕は、日本全国のあちこちの発電所に、ソーシャルレンディングで分散投資を行っています。
ソーシャルレンディングは1万円から投資できるので、分散投資が可能です。
また、市場での売買がないため「価格が下がって損した」も存在しません。
なにより実物の太陽光発電所の場合、20年後には価値が大幅に低下し、廃棄するパネルと、安い土地だけが残ることになりますが、ソーシャルレンディングの場合、投資期間が終了すると、投資資金がそのまま戻ってきます。
例えば100万円を利回り8%で運用して、運用期間終了時に100万円が戻ってくるわけだよ
借入せず現金で投資するなら圧倒的にソーシャルレンディングがおすすめ
現金で不動産投資するなら、リートを買う方が手間暇の面でお得なのと同じね
リートと違い、価格変動のリスクもないから初心者にも、おすすめだよ
僕の資産運用のメインの投資先であるソーシャルレンディングについては、以下の記事が詳しいです。
・ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】
ソーシャルレンディングのファンドは、太陽光発電投資だけではなく、不動産投資ファンドや、水力や風力などの再エネ投資ファンド、個人間融資の高利貸しファンドなど、{儲かる投資}を1万円から気軽に始められるので、初心者にもおすすめですね。
得たいのが{発電所}ではなく{お金}なら、1度、ソーシャルレンディンは調べてみるのがおすすめだよ
食わず嫌いして機会損失しているケースが多いわけね
太陽光発電への投資資金を作ろう
太陽光発電に投資する場合、自己資金は多ければ多いほど安心のため、投資資金作りも重要ですよね。
投資資金を作るには収入アップも大切であり・・
収入を増やすには、転職はもちろん、副業や投資が効果的であり、以下の記事が詳しいです。
・資産運用の始め方!最初はソーシャルレンディングがおすすめな理由
・転職エージェントおすすめ比較ランキング【20~30代男女編】口コミや評判も
・【既卒/第2新卒】就職エージェント比較ランキング!おすすめは?
なお、おすすめの投資先含め、資産運用は以下の記事で。
・「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ
まだ、ソーシャルレンディングと、システムトレードについて、きちんと調べたことない場合は、僕みたく食わず嫌いで機会損失しないために1度、確認してみるのがおすすめです。
・ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】
・株/FXシストレとは?始め方【おすすめ会社や目安資金額】初めての初心者入門
なお、最新の【株/FXの取引】を、僕の資産運用ノートや、ツイッターで公開中です!
ツイッター内で「僕のノート」で検索すると出てきます。
ブログ僕の資産運用ノートでは、カテゴリー内にある【取引記録】に最新結果があります。
ユーチューブでも、やっています!
ユーチューブ内で「僕のノート」で検索すると出てきます。
スポンサードリンク
よく読まれている記事
【人気】 はじめに【僕の再エネ投資ノート】のブログの説明です!
【人気】 太陽光の中古物件が買える【おすすめ売買サイト3つ】僕の経験談
【僕のノートシリーズ】は、僕がノートに書き込んできた「学校では教わらない大切なこと」をシェアさせて頂いているブログです。