インフラファンドで太陽光発電に700万円以上を投資中の僕の運用実績や、投資する理由、今後の見通しなどを大公開します。

僕の再エネ投資ノート
僕の再エネ投資ノートには、こう書かれています。

この記事を書いた僕のプロフィールはコチラ→30代で【うつ病→失業→その後】なんとか生きてる【僕のノート】プロフィール

当ブログには、広告が含まれていますが、僕が実際に使っている「おすすめサービス」のみ紹介しています。

【インフラファンド】で太陽光発電に投資!投資実績

再エネ投資ノート再エネ投資ノート

現在は700万円以上をインフラファンドに投資中だよ


※「インフラファンドとは?」という場合は以下の記事で。

インフラファンドとは?高利回りの仕組み【魅力やリスク】初心者向け!

メガソーラーと風力発電
インフラファンドの利回りが6%を超えていたので、僕は投資を始めました。

以下の記事のとおり、太陽光発電事業の実際の実利回りは10%もないので、手間暇やリスク、「換金のしやすさ」を考えると、インフラファンドの利回り6%は高い!と判断したわけです。

【投資用】太陽光発電の実利回り計算方法を公開(シュミレーション)

現在は、購入時よりインフラファンドの価格が上がり、インフラファンドへの投資にて80万円近い含み益中です。

当初は、後述する理由よりインフラファンドへの投資を行っているので、【投資する根拠】が崩れたら、利益確定もしくは損切の売りをする予定でしたが・・

購入後、値動きを見ると、短期的な値上がり益を目的とした投機筋の投機資金もインフラファンドに入ってきているようなので、短期的に値上がりしすぎた場合は、早期の利益確定売りを行う予定です。

再エネ投資ノート再エネ投資ノート

日経平均に連動した価格の上下があるよ


読者読者

配当狙いの長期ホルダー以外も、インフラファンドを売買してるのね


仮に売却した場合、再び価格が下がり、利回りが6%を超えたら、再度、買いに入る予定です。

【追記】400万円分を売却しました

太陽光発電と青空
インフラファンドの魅力は、安定した高配当にありますが、価格の上下は日経平均株価とも(やや)連動しています。

短期的な売却益狙いでインフラファンドを買ったり、売ったりしている個人投資家も少なくないようなので、日経平均株価が下がりそうなタイミングで、投資額700万円のうち、半額程度の400万円ほど売却しました。

売却益は30~40万円程となりました。

読者読者

どうして全部、売ってしまわなかったの?


再エネ投資ノート再エネ投資ノート

予想に反して、日経平均株価もインフラファンドの価格も上がる可能性があるからね


価格の上下の予想は難しいので、1度に、全部買ったり、売ったりはしない投資方針で売買をしています。

リートと比較した際にも、インフラファンドの利回り6%以上は、価格が安く、お買い得感が出てくるうえ、得られる分配金も多くなるので、価格が下がって再び、利回り6%以上になったら買う予定です。

リートとは?リスクやメリット・デメリット【不動産投資との比較】も

読者読者

利回り6%以上のリートって、ほとんど存在しないものね


再エネ投資ノート再エネ投資ノート

僕は、利回り6%以上をインフラファンドの投資判断の目安にしているよ

インフラファンドの買いタイミング

日本の経済危機
インフラファンドの絶好の買いタイミングは、金融危機などの発生により、世界中の株価が暴落した時です。

インフラファンドの仕組み上、金融危機が発生しても、インフラファンドの配当金額は減りませんが、「換金売り」の関係でインフラファンドも売られることになるでしょう。

インフラファンドとは?高利回りの仕組み【魅力やリスク】初心者向け!

売りが多くでれば価格が下がり、利回りが上昇し、利回り7%~8%以上も起こりえるかもしれません。

そうなったらインフラファンドの絶好の買いタイミングとなりますね。

読者読者

株式市場の暴落時や低迷期が、インフラファンドへの投資タイミングなのね


再エネ投資ノート再エネ投資ノート

リートと違って【破綻リスク】もないから、株価低迷期でも投資しやすいよ


インフラファンドに投資すべきタイミング→株価が暴落時期や低迷期

株式市場がどうであろうと、国の買い取り価格と、太陽の日射量に変化がない限り、インフラファンドの配当額は変化しないため、株式相場が下がった時が、絶好の投資タイミングとなります。

再エネ投資ノート再エネ投資ノート

総発電量のうち再エネ率は、まだまだ低いけど、今後、もっと上がるよ


読者読者

インフラファンドの規模も大きくなっていきそうね


再エネ投資ノート再エネ投資ノート

規模が拡大したら、配当金も増えるから、株価も上がる予想だよ

1000万円以上を投資中!ソーシャルレンディング

ソーシャルレンディング

僕のおすすめは1万円から太陽光発電に投資ができるソーシャルレンディングです。

ソーシャルレンディンの太陽光発電ファンドは、利回り7~10%と高く、太陽光発電所の【実際の実利回り】と変わりません。

それでいて、1万円から気軽に投資可能であり、スマホやパソコンから簡単に投資が行えます。

なにより、約1年ほどの投資期間終了時には、投資した資金が、そのまま戻ってくるので実物資産である太陽光発電投資より儲かります。

読者読者

毎月、分配金を得つつ、投資期間終了時には投資元本が、そのまま戻ってくるのね


再エネ投資ノート再エネ投資ノート

借入を使わず現金で投資するなら断然、ソーシャルレンディングがおすすめ!


僕のメインの投資先であるソーシャルレンディングについては、以下の記事が詳しいです。

ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】

再エネ投資ノート再エネ投資ノート

僕は食わず嫌いをしてたせいで儲けそこなったよ


読者読者

機会損失を防ぐ意味で、1度、調べてみるのがおすすめなわけね


ソーシャルレンディングでは、太陽光ファンドはもちろん、風力や水力など再エネ投資ファンドや、不動産投資ファンド、海外の高利貸しファンドなど、高利回りで儲かる投資先に1万円から気軽に投資が行えます。

【クラウドファンディング】で太陽光発電に投資!運用実績を公開

1万円で風力発電に投資!僕がソーシャルレンディングで投資する理由

インフラファンドで稼ぐコツ

投資資金の計算
インフラファンドは利回りが高いので、あとは「いかに運用額を増やせるか?」の勝負となりますよね。

運用額を増やすには、収入を増やす必要があり・・

収入を増やすには、転職はもちろん、副業や投資が効果的であり、以下の記事が詳しいです。

毎月5~10万円を稼ぐ僕の方法【副業/投資】編!随時更新

資産運用の始め方!最初はソーシャルレンディングがおすすめな理由

転職エージェントおすすめ比較ランキング【20~30代男女編】口コミや評判も

【既卒/第2新卒】就職エージェント比較ランキング!おすすめは?

なお、おすすめの投資先含め、資産運用は以下の記事で。

「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ

トライオートFX

まだ、ソーシャルレンディングと、システムトレードについて、きちんと調べたことない場合は、僕みたく食わず嫌いで機会損失しないために1度、確認してみるのがおすすめです。

ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】

株/FXシストレとは?始め方【おすすめ会社や目安資金額】初めての初心者入門

なお、最新の【株/FXの取引】を、僕の資産運用ノートや、ツイッターで公開中です!

ツイッター内で「僕のノート」で検索すると出てきます。

ブログ僕の資産運用ノートでは、カテゴリー内にある【取引記録】に最新結果があります。

ユーチューブでも、やっています!

ユーチューブ内で「僕のノート」で検索すると出てきます。


スポンサードリンク


よく読まれている記事

【人気】 はじめに【僕の再エネ投資ノート】のブログの説明です!

【人気】 太陽光の中古物件が買える【おすすめ売買サイト3つ】僕の経験談

僕の資産運用ノート

【僕のノートシリーズ】は、僕がノートに書き込んできた「学校では教わらない大切なこと」をシェアさせて頂いているブログです。